あっという間

暑い日も過ぎ寒い日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか
百笑クラブのお野菜取り扱いは1月5日から開始致します。

夏期とは打って変わって冬の畑の様子です。

冬のお野菜は白菜、人参、チンゲン菜、タアサイ、ネギ、ジャガイモ、ロメインレタス、サンチュ等を販売します

暑い日には夏野菜はいかが?

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか
猫が暑さでバテてるの横目に梅の木を剪定しました


夏期では恒例となった緑一色な畑です

夏野菜含む百笑クラブで現在取り扱いしているお野菜は、ナス各種(紫、緑、長)、ピーマン、トマト、オクラ、空芯菜、ツルムラサキ、モロヘイヤ、アマランサス、セイジ、ルッコラ、ミント、バジル、きゅうり、シシトウ、唐辛子、人参、ジャガイモ、大葉、赤じそ、ツルナなど色とりどりです。

この機会に百笑クラブのお野菜をぜひ!!
https://www.tabechoku.com/products/102376


コンポストの整理

まだ日中は暖かく、夜は冷える日が続いてます
いかがお過ごしでしょうか

夏から秋へ

まだ暖かいですが段々肌寒くなってきました
夏野菜が終わり、秋野菜へと畑も様変わりしていきます。
今回はそんな畑の様子を

ほうれん草などの種をこの後蒔きました

にんじんやじゃがいもネギなど

サツマイモを掘りました。大中小・自家用にそれぞれ分別!

またお野菜が育ってきましたら載せたいと思います