
曇り空でどんよりとした空気の中やけに猫に懐かれてますが、いかがお過ごしでしょうか。
庭にお野菜を育てる為、軽くその経過報告です。
このブログは利用者の方が気ままに投稿するので不定期になりがちです。
曇り空でどんよりとした空気の中やけに猫に懐かれてますが、いかがお過ごしでしょうか。
庭にお野菜を育てる為、軽くその経過報告です。
このブログは利用者の方が気ままに投稿するので不定期になりがちです。
新たに産直アウルにて百笑クラブの野菜販売の開始しました
生産者ページ
https://owl-food.com/sellers/2648
活動ページ内お野菜写真、最近のもに差し替えました
※成育状況によっては取り扱いが終了している物もございます
百笑クラブで育てた野菜の販売を下記のサイト取り扱って頂いてます
どうぞよろしくお願いいたします。
生産者ページ
https://www.tabechoku.com/producers/20176
節分の日
寒い日が続きますが今日は暖かったです
今後も不定期になると思いますが更新していきます
すっかり冷えて寒くなってまいりました。
今年も残り僅かとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか
注文の受付は通常通りお受け致します
野菜の出荷作業は来年2020年1月6日から開始致します
それでは、よいお年を
まだ日中は暖かく、夜は冷える日が続いてます
いかがお過ごしでしょうか
この日はコンポスト内の枝葉や芋のツルなどを細かく切って、
圧縮する作業をしました。
肥料として使うのですが、小さく切っておかないと繊維が残ってしまうのですが、
数がとても多いので分担して処理しました
まだ暖かいですが段々肌寒くなってきました
夏野菜が終わり、秋野菜へと畑も様変わりしていきます。
今回はそんな畑の様子を
にんじんやじゃがいもネギなど
またお野菜が育ってきましたら載せたいと思います
10/25-26 大崎駅にて開催されたポケットマルシェ収穫祭の1日目に初参加してきました。当日天候は雨と風ともに強く、開催開始時間が少し遅れました。
設営テントとその奥に先程の本部があります
風が強くテントが煽られて中の物が飛びそうになったり、傘が壊れそうになりました。その後主催側の判断で場所を移動できるようになり無事設営できました。
立て込んで開始以降のお写真は撮れませんでしたが、様子が伝われば幸いです。
今回、初参加ということもあり準備不足がいくつかあったのが反省点でしたので
次の機会があればもう少し上手くやりたいです。
他の農家さんやお客さんとお話しできて楽しかったです
こんにちは百笑クラブです。
前回の更新からまたしばらくの間が空いてしまいましたが、
百笑クラブでは7月にかけて色々な夏野菜を育てております。
今年のズッキーニは発育がよく、とても大きく育ちました